11月23日に、2019年度中央事務局主催のOBOG会を開催しました。
昼の部、夜の部の2部構成で開催しました。
昼の部は、OBOGの方7名、現役会員16名の合計23名に参加していただきました。
5〜6人ずつグループに分かれて、アイスブレイクをしてOBOGの方、現役会員の交流を少しした後、現役会員から現在のI.S.A.についてのプレゼンテーションをしました。
I.S.A.の全体的な活動報告のほかに、ISC,JKSC,W.Y.T.S.の活動報告もしました。
昼の部、夜の部の2部構成で開催しました。
昼の部は、OBOGの方7名、現役会員16名の合計23名に参加していただきました。
5〜6人ずつグループに分かれて、アイスブレイクをしてOBOGの方、現役会員の交流を少しした後、現役会員から現在のI.S.A.についてのプレゼンテーションをしました。
I.S.A.の全体的な活動報告のほかに、ISC,JKSC,W.Y.T.S.の活動報告もしました。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbba0f3b0a6b03894/image/i09a86bfa849ea860/version/1577688808/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbba0f3b0a6b03894/image/ic2cc654ae342c0e8/version/1577688842/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbba0f3b0a6b03894/image/i7d67f1f37d5788ae/version/1577688901/image.jpg)
その後、OBOGのお二方から、「I.S.A.での経験が社会でどう活かされたか」をテーマにスピーチをしていただきました。また、スピーチの内容も踏まえつつ、現役会員が、10年後どんな社会人になっていたいかを考えるディスカッションも行いました。ディスカッションでは、OBOGの方の社会人としてのアドバイスも受けながら、一人一人が将来像を描けたと思います。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbba0f3b0a6b03894/image/ia499cb4996119ea6/version/1577689553/image.jpg)
ディスカッションの結果を全体で発表した後、集合写真を撮って昼の部を終了しました。参加してくださった皆様、本当にありがとうございました!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbba0f3b0a6b03894/image/i45e66fcd1436b14f/version/1577689648/image.jpg)
夜の部には、OBOGの方6名、現役会員21名の方に参加していただきました。
夜の部のみの参加者も交えて、昼の部よりも近い距離で食事を囲みながらOBOGの方と現役会員との交流をしました。
打ち解けた雰囲気でお互いにI.S.A.の話や社会の話などをすることができ、大変貴重な時間となりました。
夜の部も、参加してくださった皆様本当にありがとうございました!!
夜の部のみの参加者も交えて、昼の部よりも近い距離で食事を囲みながらOBOGの方と現役会員との交流をしました。
打ち解けた雰囲気でお互いにI.S.A.の話や社会の話などをすることができ、大変貴重な時間となりました。
夜の部も、参加してくださった皆様本当にありがとうございました!!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbba0f3b0a6b03894/image/i03b574696caf3fcf/version/1577690089/image.jpg)
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/sbba0f3b0a6b03894/image/i1144f1c0666b7442/version/1577690109/image.jpg)